八郎潟中学校Hachirogata Junior High School八郎潟中学校 Hachirogata Junior High School

<ホーム>
学校行事

 <年間行事予定>4~9月行事予定 10~3月行事予定

∥歩み4月7日(水)入学式4月8日(木)1年生自転車教室・全校交通安全教室
5月7日(水)避難訓練5月30日(日)運動会6月9日(水)PTA花の苗植え
7月6日(火)小中連携あいさつ運動8月24日(火)職員GIGAスクール研修9月4火日(土)八中祭
10月20日(水)宿泊体験学習11月24日(水)アンケート入力12月3日(金)スタンプラリー
1月27日(木)だまこ料理実習2月2日(水)豆まき

行事予定表はPDFです。行事予定は変更されることがあります。
変更が生じましたら生徒,保護者の皆様へは学年通信等でお知らせいたします。



◆◇4月7日(水),33名の1年生が入学しました◇◆
 
   厳粛な雰囲気の中で式が始まりました 
   
 歓迎の言葉を述べる生徒会長 誓いの言葉を述べる新入生代表 
 
全体写真です 





◆◇ 4月8日(木)には,交通安全教室を行いました ◇◆
   
乗り方基本の確認してから、いざ実地
  
お話を真剣に聞いています
   
後ろを目視してから乗ります。踏切や横断歩道は、自転車から降りて渡ります





◆◇ 5月7日(水),避難訓練が行われました ◇◆
   
地震がきた際には速やかに机の下に隠れましょう 
   
誘導で速やかに校外に避難します 
   
避難訓練の大切さを身にしみました





◆◇ 5月30日(日),運動会が行われました ◇◆
   
 始まりのあいさつ 選手宣誓中 
   
全力を出し切れ!!  みんな真剣に・・・
   
 うまくバランス取りながら みんなよくがんばりました♪





◆◇ 6月9日(水),PTA花の苗植えが行われました ◇◆
   
みなさん元気に植えてますね♪ 
   





◆◇ 7月6日(火),小中連携あいさつ運動が行われました ◇◆
   
みなさん元気にあいさつしてますね♪ 
 





◆◇ 8月24日(火),職員GIGAスクール研修 ◇◆
   
  
GIGAスクール研修風景です
   





◆◇ 9月4火日(土),八中祭が行われました◇◆
   
   
みなさん真剣に頑張ってました♪ 





◆◇ 10月20日(水),宿泊体験学習が行われました◇◆
   
 出発式風景です。みなさん真剣ですね
   
宿泊体験学習楽しんでくださいね♪ 





◆◇ 11月24日(水)アンケート入力が行われました◇◆
   
モバイル端末(ノートパソコン)を使ってアンケート入力風景です。みなさん真剣ですね 





◆◇ 12月3日(金)企画されたスタンプラリーが行われました◇◆
   
みなさん楽しんでスタンプ探ししてますね♪ 
   
頑張ってもらいました♪ 





◆◇ 1月27日(木)だまこ料理実習が行われました◇◆
   
みなさん楽しく作ってますね♪ 
   
美味しそうにできました♪ 





◆◇ 2月2日(木)豆まきが行われました◇◆
   
たくさんの豆ですね♪ 
   
みんな元気に豆まきしました♪ 







このページの先頭へ

八郎潟町立八郎潟中学校  〒018-1606 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字大嶋田107  TEL:018-875-2053