昭和38年04月 | 八郎潟中学校創立(一日市,面潟中学校を統合) |
昭和39年03月 | 校歌制定 |
昭和39年04月 | 校旗制定 |
昭和39年08月 | 新校舎の起工式を挙行 |
昭和40年11月 | 新校舎に移る |
昭和41年05月 | 体育館竣工 |
昭和45年08月 | 柔道男子団体全国大会出場(敢闘賞) |
昭和46年12月 | 八郎潟中学校宿泊訓練所竣工 |
昭和47年08月 | 柔道男子団体全国大会出場(敢闘賞) |
昭和48年08月 | ソフトテニス女子団体全国大会出場 |
昭和48年09月 | 創立10周年記念式典,記念行事 |
昭和49年08月 | 柔道男子団体全国大会出場(5位) |
昭和49年09月 | 文部省指定道徳教育公開研究会を開催 |
昭和50年08月 | 柔道男子団体全国大会出場 |
昭和50年10月 | 全県視聴覚研究会を開催 |
昭和51年08月 | 柔道男子団体全国大会出場 |
昭和52年08月 | ソフトテニス男子団体全国大会出場 |
昭和54年08月 | 柔道男子団体全国大会出場 |
昭和55年07月 | 器械体操男子団体・柔道男子団体全国大会出場 |
昭和55年10月 | 全県中学校体育研究大会を開催 |
昭和56年01月 | 保健体育指導研究で全国表彰 |
昭和58年09月 | 創立20周年記念式典,記念行事 |
昭和62年10月 | 文部省指定格技指導公開研究会を開催 |
平成元年08月 | バスケットボール女子全国大会準優勝 |
平成02年08月 | バスケットボール女子全国大会優勝 |
平成04年03月 | 八郎潟中学校栄光碑建設 |
平成04年08月 | バスケットボール女子全国大会準優勝 |
平成05年08月 | 同窓会設立(同窓会名簿発刊) |
平成05年09月 | 創立30周年記念式典,記念行事「校訓」「校木」「校花」制定 |
平成06年08月 | バスケットボール女子全国大会出場(5位) |
平成07年08月 | バスケットボール女子全国大会出場(5位) |
平成07年08月 | パソコン21台導入 |
平成08年09月 | 新校舎着工 |
平成09年04月 | 新制服制定 |
平成09年10月 | 南秋田郡学習指導公開研究会を開催 |
平成09年11月 | 新校舎完成 |
平成10年01月 | 新校舎に移る |
平成10年01月 | 地域に学校公開 |
平成11年08月 | 体育館竣工記念行事 |
平成11年10月 | パソコン更新40台 |
平成11年11月 | 地域に学校公開 |
平成12年08月 | バスケットボール女子全国大会出場 |
平成13年02月 | 武道場竣工記念行事 |
平成13年09月 | 改築竣工記念式典・竣工記念植樹 |
平成13年10月 | 竣工記念スポーツ交流会 |
平成14年08月 | 剣道男子団体全国大会出場 |
平成14年11月 | ようこそ先輩「石井浩郎選手と語ろう」 |
平成15年09月 | 創立40周年記念式典,植樹式 |
平成16年08月 | ソフトテニス男子団体全国大会出場 |
平成17年08月 | バドミントン女子団体全国大会出場 |
平成21年7月 | バドミントン女子団体全県大会5連覇 |
平成21年8月 | グラウンドの芝生化 |
平成21年10月 | 秋田県教育委員会主催「学力向上県民フォーラム」で授業公開 |
平成22年7月 | バドミントン女子団体全県大会6連覇 |
平成23年7月 | ソフトテニス女子団体全県優勝・東北3位 |
平成24年 | 創立50年 |
平成25年9月 | 創立50周年式典(9月27日) |
平成26年7月 | ソフトテニス男子団体全県優勝、女子団体準優勝 バドミントン男子個人全県優勝 |
平成26年8月 | ソフトテニス男子団体東北大会ベスト8 |
平成27年8月 | ソフトテニス女子団体全県優勝 |
平成28年7月 | 野球部全県少年野球大会優勝 バドミントン総合体育大会女子団体優勝,東北3位 バドミントン女子個人優勝 |
平成29年4月 | 県指定「いのちの教育あったかエリア事業」(小中連携) |
平成29年7月 | バドミントン女子個人優勝(3連覇) |
平成30年5月 | 野球部県春季大会優勝 |
平成30年10月 | ソフトテニス女子県秋季大会優勝 |
平成31年2月 | 給食調理場完成・運転開始 |
平成31年4月 | 校舎改修工事開始 |
令和2年 4月1日 | 小・中併設校開校 |
令和2年度 | 生徒用タブレット導入 コロナウイルス感染症のため修学旅行中止 |
令和3年 4月1日 | 学校運営協議会(CS)発足 |
令和4年 8月20日 | ソフトテニス男子個人全国大会出場 |
令和5年2月 | 校舎・体育館改修 長寿化改良事業 |
令和5年 11月10日 | 創立60周年記念式典 |